菅野浩(as)DUO+1で491HOUSE出演。 今夜は菅野浩(as)DUOで491HOUSEに出演でした。今回はテナーサックスの上野まことさんがゲスト参加してくださいました♪ あっという間の3ステージでした。ご来場くだ… Read more »
Posts By: junsatsuma
譜面書き…
3月26日。雨のち晴れ…。 午前中からレッスンをして午後はずっと譜面書き…。出来るだけ見やすい譜面を!と心がけてはいますが、これが結構難しい…。 さて、今夜は491HOUSEで菅野浩さん(as)とライブ。今夜はいぶし銀テ… Read more »
リハと中華料理と夜桜と…。
良い天気の今日は某所でリハーサル。 じっくり時間をかけてたっぷりとリハーサル。気付けば夜になっていて… 充実の一日♪ しばらくあったかい日が続いていましたが、昨日から気温がぐっと下がってまた冬に戻った感じでした。体調崩さ… Read more »
PARTY…
今夜は都内某所、パーティーでの演奏♪ 素晴らしいメンバーとの演奏はあっという間の時間でした。
【レコード話】Listen To The Dawn/Kenny Burrell
本日の一枚…。 Kenny Burrellが1980年にMuseに残したギタートリオの名盤です。 メンバーは、Rufus Reid(b)、Ben Riley(ds)。 CDでも廃盤で入手困難な作品ですが、最近運良くLPで… Read more »
【レコード話】Tender Gender/Kenny Burrell…
本日の一枚…。 ケニーバレルの1966年の作品。これもCDでは散々聴いていた作品ですが、最近LPで手に入れた1枚です。バレル氏のカッコいいオリジナルと絶妙な選曲の粋なスタンダード曲で楽しめる作品です。 メンバーは、Ken… Read more »
Going To The West…
Going To The West… 天気は快晴。ひょんなことから相模湾を眺めながら134号線を西へ… テトラポットについての記事…https://yukawanet.com/archives/3777621.html
久しぶりに餃子…
餃子が大好物なのです。 そもそも自分で腹一杯餃子を食べたくて暇さえあれば自分で作るようになりました。一時期あまりにも餃子作りに熱中し過ぎて皮も自分で作ってみたこともあるくらいです。餃子を包む時、無心になれる時間が好きです… Read more »
【演奏後記】SOLO@半原
半原教会にてソロギター♪ 愛甲郡愛川町半原という場所にある小さな教会でソロライブを企画していただきました♪ ご近所から遠方から沢山の方にご来場頂き、熱心に耳を傾けていただきました。おかげさまでじっくりと心地良く演奏させて… Read more »
【レコード話】Both Feet On The Ground/Kenny Burrell
Both Feet On The Ground/Kenny Burrell 1973年にファンタジーに残したバレル氏の作品。CD化されていません。まずジャケットがエキセントリック。 この”いも日記”… Read more »