NATS工房訪問…。
私のライブでもよく登場する謎の箱。

これはNATS(New Anolog Sound Technology)という会社が開発中のアナログリバーブです。真空管とスプリングリバーブが内蔵されており、リバーブとしてはもちろん、トランジスタアンプやデジタルアンプを使用する際にギターとの間に繋ぐとチューブアンプのような暖かいサウンドを提供してくれる機械です。
静岡県にあるそのNATSの工房にお邪魔して開発中のいろいろな製品を試奏させていただきました。
若きエースKさんと穏やかな表情の裏にメラメラと燃える音への情熱社長Tさん↓

熱き情熱をひしひしと感じる技術者Nさん↓

スタッフ総出で暖かく迎えていただきました。とても楽しい素敵な時間をありがとうございました。